貧しい者をあざける者はその造り主を侮る、 人の災を喜ぶ者は罰を免れない。
貧しい者をしえたげる者はその造り主を侮る、 乏しい者をあわれむ者は、主をうやまう。
世の富を持っていながら、兄弟が困っているのを見て、あわれみの心を閉じる者には、どうして神の愛が、彼のうちにあろうか。
すべて心に高ぶる者は主に憎まれる、 確かに、彼は罰を免れない。
わたしがもしわたしを憎む者の滅びるのを喜び、 または災が彼に臨んだとき、 勝ち誇ったことがあるなら、
隣り人を卑しめる者は罪びとである、 貧しい人をあわれむ者はさいわいである。
喜ぶ者と共に喜び、泣く者と共に泣きなさい。
悪をつかわされるようにとは、 わたしはたって求めませんでした。 また災の日を願わなかったのを、 あなたはごぞんじです。 わたしのくちびるから出たことは、み前にあります。
あなたの家を思う熱心がわたしを食いつくし、 あなたをそしる者のそしりが わたしに及んだからです。
あなたがたがわが聖なる山で飲んだように、 周囲のもろもろの民も飲む。 すなわち彼らは飲んでよろめき、 かつてなかったようになる。
アンモンの人々に言え。主なる神の言葉を聞け。主なる神はこう言われる、あなたはわが聖所の汚された時、またイスラエルの地の荒された時、またユダの家が捕え移された時、ああ、それはよい気味であると言った。
あなたはその兄弟ヤコブに暴虐を行ったので、 恥はあなたをおおい、あなたは永遠に断たれる。